2024/5/29~5/31 現地活動 第17次隊(コンテナ・看板設置、支援物資お届け、癒し系・片付けボランティア)
日程 | 時間 | 場所 | 行程 |
---|---|---|---|
5月28日(火) | 認定NPO法人浜松子育てネットワークぴっぴ | 絵本を預かる | |
5月29日(水) | 9:00 | 浜松市中央区篠ヶ瀬町 | 出発 |
10:00 | 浜松市中央区半田町 サクラ工業 | コンテナ積み込み | |
七尾市 西田酒店 | 支援物資(飲料)60本受取 | ||
16:30 | 七尾市 西岸ベース | 支援物資(飲料)60本お届け 防音室にステッカーを張る 段ボール10枚、カーペット45枚受取 | |
珠洲市へ移動 | |||
18:30 | 珠洲市 災害ボランティアセンター | 情報共有会議参加 | |
珠洲市 はままつnanet飯塚ベース | 宿泊 | ||
5月30日(木) | 6:30 | 珠洲市 はままつnanet飯塚ベース | 起床 |
7:00 | 珠洲市 はままつnanet飯塚ベース | 朝食 | |
8:45 | 珠洲市 災害ボランティアセンター | 石津さん、伊藤さん 災害ボランティア活動 | |
9:00 | 珠洲市 旧飯塚保育所避難所 | 池田さん、鵜飼さん 癒しのボランティア | |
9:00 | 珠洲市 はままつnanet飯塚ベース | 鈴木三雄さん、田中啓文さん コンテナ設置(東洋仮設)立ち合い | |
12:00 | 珠洲市 はままつnanet飯塚ベース | 田中啓文さん 発電機2台積み込み | |
田中啓文さん 帰路へ | |||
13:00 | 珠洲市 はままつnanet飯塚ベース | コンテナ整備 照明、床張り(段ボール・タイルカーペット) | |
15:30 | 珠洲市 災害ボランティアセンター | 石津さん、伊藤さん 災害ボランティア活動終了 お迎え | |
買い出し | 夕食 | ||
5月31日(金) | 6:30 | 珠洲市 はままつnanet飯塚ベース | 起床 |
7:00 | 珠洲市 はままつnanet飯塚ベース | 身支度・清掃 | |
8:00 | 珠洲市 蛸島漁港 DRT | 朝礼参加 | |
珠洲市 大谷地区 | 支援物資お届け | ||
浜松へ | |||
21:00 | 浜松帰着 |
派遣メンバー
はままつnanet 世話人 | 鈴木三雄さん |
はままつnanet 世話人 | 田中啓文さん |
はままつnanet 事前ボランティア登録メンバ | 池田佳世さん |
はままつnanet 事前ボランティア登録メンバ | 鵜飼正子さん |
はままつnanet 事前ボランティア登録メンバ | 石津洋子さん |
はままつnanet 事前ボランティア登録メンバ | 伊藤房子さん |
1.認定NPO法人浜松子育てネットワークぴっぴさんより、絵本を預かりました。珠洲市健康増進センターにお届けします。

2.出発(サクラ工業) 東洋仮設さんが運搬するコンテナを乗せたトラック


3.七尾市 西岸ベース(支援物資お届け、ボール10枚・カーペット45枚受取)


4.珠洲市 災害ボランティアセンター 情報共有会議出席



5.珠洲市 市民ふれあいの里健康増進センター (絵本お届け)

6.珠洲市 ボラセン派遣 個人宅 片付けボランティア



7.珠洲市 旧飯塚保育所避難所 癒しのボランティア



8.珠洲市 はままつnanet飯塚ベース コンテナ設置・コンテナ整備




9.珠洲市 はままつnanet飯塚ベース 発電機積み込み (はままつnanet飯塚ベースが通電したため、発電機持ち帰り)

10.珠洲市 はままつnanet飯塚ベース 新しく設置した看板の前で

11.珠洲市 大谷地区避難所 支援物資お届け

12.珠洲市 蛸島漁港 DRT 支援物資お届け

13.珠洲市 旧飯塚保育所避難所 グランドに仮設住宅の建設が急ピッチで進んでます。

14.浜松帰着 お疲れさまでした!
