2024/6/19~6/21 現地活動 第19次隊(浜松市危機管理課視察アテンド)
日程 | 時間 | 場所 | 行程 |
---|---|---|---|
6月19日(水) | 7:00 | 浜松市中央区篠ヶ瀬町 | 出発 |
11:00 | 城端SA | 浜松市危機管理課 3名と合流 | |
13:00 | 七尾市 西田酒店 | 買い出し | |
14:00 | 七尾市 被災地NGOセンター拠点(町内集会所) | 視察 | |
14:30 | 七尾市 災害NGO結 西岸ベース | 視察 | |
15:00 | 七尾市 西岸ベース | ヒアリング | |
18:00 | 七尾市 矢田郷地区コミュニティセンター | 視察・ヒアリング | |
19:00 | 七尾市情報共有会議 | 参加 | |
22:00 | 七尾市 西岸ベース | 夕食 | |
6月20日(木) | 7:00 | 七尾市 西岸ベース | 朝食 |
8:00 | 七尾市 西岸ベース | 朝礼参加 | |
9:00 | 珠洲市へ移動 | ||
10:30 | 珠洲市 物資配布会 | 訪問・視察 | |
11:30 | 珠洲市 はままつnanet飯塚ベース | 到着 | |
珠洲市 飯塚避難所(旧飯塚保育所) | 視察 | ||
珠洲市正院町 仮設住宅建築現場 | 視察 | ||
13:30 | 特定非営利法人(認定NPO)ピースウィンズ拠点 | 視察・ヒアリング | |
14:30 | 珠洲市災害ボランティアセンター | 視察・ヒアリング | |
15:30 | 一般社団法人ピースボート災害支援センター拠点 | 視察・ヒアリング | |
17:00 | はままつnanet飯塚ベース | 懇親会準備 | |
19:00 | はままつnanet飯塚ベース | 懇親会(夕食会) ピースウィンズ ピースボート災害支援センター 災害ボランティア活動支援プロジェクト会議 DRT JAPAN 浜松市危機管理課 はままつnent | |
21:00 | はままつnanet飯塚ベース | 就寝 | |
6月21日(金) | 6:30 | はままつnanet飯塚ベース | 朝食・片付け |
7:15 | はままつnanet飯塚ベース | 出発 | |
7:30 | 珠洲市 DRT(蛸島漁港) | 朝礼参加 | |
金沢へ移動 | |||
石川県庁 | |||
13:30 | 全国災害ボランティア支援団体ネットワークJVOAD | ヒアリング | |
ヒアリング解散 | |||
浜松着 |
派遣メンバー
はままつnanet 代表世話人・事務局長 | 鈴木まり子さん |
はままつnanet 世話人 | 鈴木 三雄さん |
浜松市危機管理課 グループ長(副主幹) | 渥美 高幸さん |
浜松市危機管理課 主任 | 原田 晃輔さん |
浜松市危機管理課 | 小林 明美さん |
1.出発

2.七尾市 西田酒店 (ヒアリング・買い出し)



3.七尾市 被災地NGOセンター 小牧集会場 (視察)

4.七尾市 災害NGO結 西岸ベース (ヒアリング)




5.七尾市 矢田郷地区コミュニティセンター (視察)




6.七尾市 矢田郷地区コミュニティセンター (情報共有会議参加)



7.七尾市 西岸ベース (朝礼参加)




8.珠洲市 飯塚避難所(旧飯塚保育所) 視察


9.珠洲市 飯塚仮設住宅工事現場 視察



10.珠洲市 ピースボート物資配布会 (視察)



11.珠洲市 ピースウィンズ拠点 (視察・ヒアリング)


12.珠洲市災害ボランティアセンター (視察・ヒアリング)



13.珠洲市商工会議所 (ヒアリング)


14.珠洲市 ピースボート災害支援センター(みさきデイサービスセンター) (視察・ヒアリング)


15.珠洲市 自衛隊お風呂 (視察)



16.珠洲市 はままつnanet 飯塚ベース



17.珠洲市 DRT(蛸島漁港) (朝礼参加)



18.輪島市 遊庵 (ヒアリング)


19.輪島朝市と河川の隆起


20.金沢市 石川県庁


