2024/7/12~7/14 現地活動 第25次隊(災害ボランティアセンターでのボランティア活動/炊き出しボランティア)
日程 | 時間 | 場所 | 行程 |
---|---|---|---|
7月12日(金) | 21:00 | 浜松駅 | 出発 |
7月13日(土) | 3:00 | はままつnanet 飯塚ベース | 到着・仮眠 |
7:00 | はままつnanet飯塚ベース | 起床・朝食 | |
8:00 | 珠洲市災害ボランティアセンター | ボランティア活動 3名 | |
9:30 | 珠洲市 大谷小中学校 | 炊き出し 準備 | |
11:30 | 珠洲市 大谷小中学校 | 炊き出し 持ち帰り対象者提供 | |
12:00 | 珠洲市 大谷小中学校 | 炊き出し 現地避難者提供 | |
14:00 | はままつnanet飯塚ベース | 休憩 | |
16:00 | 珠洲市 飯塚避難所 | 炊き出し 準備 | |
18:00 | 珠洲市 飯塚避難所 | 炊き出し 提供 | |
18:30 | はままつnanet飯塚ベース | 夕食 | |
7月14日(日) | 7:00 | はままつnanet飯塚ベース | 起床・朝食・片付け |
8:00 | 珠洲市災害ボランティアセンター | ボランティア活動 | |
12:00 | 浜松へ出発 | ||
221:: | 浜松帰着 |
派遣メンバー
はままつ na net 世話人・事務局 | 田中 啓文さん |
はままつnanet 事前ボランティア登録メンバ | 青山千佳代さん |
はままつnanet 事前ボランティア登録メンバ | 井上 靖さん |
常葉大学 学生ボランティア | 藤波 和也さん |
常葉大学 学生ボランティア | 湯山 匠さん |
常葉大学 学生ボランティア | 杉山 碧空さん |
常葉大学 学生ボランティア | 高橋 響生さん |
1.出発 (サクラ工業 → 浜松駅 → 珠洲市へ)



2.はままつnanet 飯塚ベース (到着)


3.珠洲市災害ボランティアセンター (ボランティア活動)


4.珠洲市 蛸島 (火鉢の取り出し)


5.珠洲市 大谷避難所 (炊き出し 準備)※第24次隊 浜松調理菓子専門学校教員による炊き出し 合同ボランティア









6.珠洲市 大谷避難所 (炊き出し 浜松の郷土料理 ぼく飯)



7.珠洲市 飯塚避難所 (炊き出し前 下見)


8.飯塚避難所 (花壇の草刈り)


9.飯塚避難所 (カイロプラクティック)



10.飯塚避難所 (炊き出し 準備)



11.飯塚避難所 (炊き出し ぼく飯)


12.大谷地区 (瓦礫撤去作業)


13.DRT (朝礼参加)



14.浜松帰着
