2024/11/15~11/17 現地活動 第39次隊(珠洲市・輪島市にて復旧支援活動の実施)

日程時間場所行程
11月15日(金)20:30浜松市中央区篠ヶ瀬町出発
11月16日(土)5:00珠洲市 はままつnanet飯塚ベース到着・仮眠
7:00珠洲市 はままつnanet飯塚ベース起床・朝食
8:00珠洲市災害ボランティアセンターボランティア活動登録・支援活動開始
16:00珠洲市災害ボランティアセンター支援活動終了
22:00珠洲市 はままつnanet飯塚ベース消灯
11月17日(日)6:00珠洲市 はままつnanet飯塚ベース起床・朝食・片付け・清掃
7:15輪島市へ移動
8:00輪島市志見支援活動開始
11:00輪島市志見支援活動終了
15:00七尾市 西田酒店支援の買い物
21:00浜松帰着

派遣メンバー

はままつ na net 代表世話人・事務局長鈴木まり子さん
はままつ na net 世話人鈴木 三雄さん
はままつ na net 世話人柳原 光貴さん
はままつ na net 事前ボランティア登録メンバ・袋井市災害ボランティアの会井上  靖さん
はままつ na net 事前ボランティア登録メンバ・大学生藤原 麻緒さん
アウンズ・ヤナギハラ戸田 順久さん

1.浜松出発 (浜松市中央区篠ケ瀬町 タイキなくらし) 

2.珠洲市 はままつnanet飯塚ベース(朝のミーティング)

3.珠洲市災害ボランティアセンター(第38次隊と合流)

4.珠洲市災害ボランティアセンター(朝のミーティング・昼休憩)

5.珠洲市 はままつnanet飯塚ベース(出発前)

6.輪島市志見(被災者宅の倉庫の片付け)

7.輪島市志見(U字溝の整備)

8.輪島市志見(朝のミーティング)

9.輪島市志見 (輪島塗り茶碗の整理)

10.輪島市街に入る手前の海岸線の隆起

11.七尾市 西田酒店 (支援の買い物)

12.浜松帰着(お疲れさまでした!!)